Voice ご利用者様の声

  • 利用者

    よくおしゃべりが聞けて嬉しいです! N様(お子様の年齢 5歳 男児)

    子どもの発語について相談しても、しばらく様子を見ましょうと言われるばかり。ですが親として何かできることはないかと考えていたところ、こちらに出会いました。最初は子どもも緊張していましたが、今はとても楽しそうです。お友達との会話も慣れてきたようで、最近はよくおしゃべりが聞けて嬉しいです。

  • 利用者

    プロに教えてもらえるのは安心です M様(お子様の年齢 3歳 女児)

    言葉が出るのは早かったのですが、言い間違いが多いのが気になっていました。かわいいし小さい子にはよくあることだと思いつつも、親としては心配になりますよね。でもどうすればいいかわからなかったので、プロに教えてもらえるのは安心です。少しずつ正しい発音も増えてきて、伝わることが本人も楽しいようです。

  • 利用者

    オンライン療育で助かります。 A様(お子様の年齢 3歳 男児)

    言葉の発達が気になりながらも、夫婦共にフルタイムで仕事をしていると、子どもをどこかへ通わせるのは時間的に無理でした。オンラインなら送り迎えもいらず自宅でオンライン療育が受けられるので、我が家にとってはとても助かります。経験豊富なトレーナーの方に教えてもらえるのも、とても安心です。

  • 利用者

    マンツーマンの指導が安心です! M様(お子様の年齢 4歳 女児)

    月齢の子と比べて言葉の遅れが気になっていました。療育機関にも通っていますが、言葉を理解できているのかわからず、不安になるばかり。そんな中、マンツーマンで指導していただけるこちらを知り、試しにお願いしてみました。楽しく続けられれば良いと思っていましたが、少しずつ前進しているようです。

  • 利用者

    とても助かっています。 T様(お子様の年齢 4歳 男児)

    自宅から病院まで療育に行ってましたが、療育の支度や送り迎えの時間もかからないので母子ともに時間の余裕が出来ました。専門的な療育が自宅でも受けられる為、とても助かっています。

  • 利用者

    今後も利用していきたいと思います。 O様(お子様の年齢 3歳 女児)

    3歳児検診で言葉の遅れを指摘をされて、療育を検討していたのですが、近くに見てもらえる病院や言語聴覚士さんがいなかった為、ネットで検索すると、ウォルトのことばアカデミーがヒットし、1回だけ療育を受けてみたら、スタッフも気さくな方で、子どもも楽しいとの事だったので、今後も利用していきたいと思います。

  • 利用者

    専門的な観点から支援をしてくださるので、助かっています。 Y様(お子様の年齢 5歳 男児)

    病院や児童発達支援等で、療育を受けていましたが、新型コロナウィルスの流行により感染症対策をしながら療育を受けられないのか検討している所、オンラインでも質の高い療育を受けられると知り、利用をしましたが、専門的な観点から支援をしてくださるので、助かっています。