Request to Parents 保護者様へのお願い

こちらのページではウォルトのことばアカデミーから
保護者の方々へお伝えしたい内容にいてご説明しています。

1 体を使って楽しもう!

実際、療育を行なって行くと保護者様から「ただ遊んでるだけじゃないの?」「この療育で話せるようになるの?」とご指摘いただく事があります。 ことばを話す様になるために「吹けること」「マネできること」「聞いたことが理解できること」を重視していますがウォルトのことばアカデミーでは楽しみながらそれらを効果的に身につけることを目的としています。 国語、算数などの座学とは違い音楽や体育の様に実践することでことばは身につく教科と言えます。

2 子どもの集中力は意外と短いです

「ウチの子座っていられるかしら?」と不安に思われる保護者様も多いですが小さなお子様の集中力は一般に年齢+1分と言われています。例えば2歳児であれば3分間、3歳児で4分間、4歳児で5分間程度です。「ウォルトのことばアカデミー」では、適切に気分転換を図りながら、効果的にオンライン療育を行います。

3 お父さん、お母さんといっしょに

親御様とトレーナーは、車で例えるなら車輪の右側と左側であり、両輪の息が合って初めて車はまっすぐ進みます。 私たちはことばのプロですが、親御様はお子様の一番の理解者であり協力者との自覚を持っていただき、タッグを組んで、お子様の明るい未来を目指せればと思います。

親御様の協力